ローカルSAKEガイドとは

ローカルSAKEガイド 酒蔵ガイド

ローカルSAKEガイドとは

ローカルSAKEガイドとは
リアル酒蔵留学(1日蔵人体験)で蔵案内をするガイド役のことです。

その他、酒蔵の右腕として、日本酒業界を盛り上げる
様々な企画立案、地酒文化の情報発信などを共に行います。

ローカルSAKEガイド
チーム全員で
「酒蔵から地域創生」を
成し遂げましょう!

LSGの目的

酒蔵の右腕として、
日本酒文化の多様性を未来永劫のものにする

LSGのゴール

「酒蔵に遊びに行く!」という選択肢をつくる

メリット

POINT

01

酒蔵の右腕として
楽しく働ける

POINT

02

蔵人や観光客の方と
多様な出会いがある

POINT

03

ボランティアではなく
報酬が発生する

メリット

POINT

01

酒蔵の右腕として
楽しく働ける

POINT

02

蔵人や観光客の方と
多様な出会いがある

POINT

03

ボランティアではなく
報酬が発生する

募集要項

ローカルSAKEガイド(以下:LSG)とは、
いままでの日本酒業界にはなかった新しい仕組みです。
日本酒が好き、酒蔵を応援したい、日本酒の魅力をもっと伝えたい!
そんな方を募集しています!

人数

1蔵あたり1名

勤務時間・期間

土日祝日の8:30〜15:00(体験内容による)
リアル酒蔵留学((1日蔵人体験)は冬季限定)
春夏秋の体験は企画立案次第

こんな方におすすめ

  • 日本酒が好き
  • 日本酒文化・酒蔵を応援したい
  • 誰かに何かを案内・説明するのが好き
  • ただの作業ではなく、意義がある仕事がしたい
  • 土日祝日に副業したい
  • お住まいから酒蔵まで30分圏内
  • 唎酒師などの日本酒関係の資格を持っている
  • 英語ができる
  • 海外経験がある

*すべてに当てはまる必要はありません
*もっとも重視するのは“酒蔵を応援したい”という想いです

LSGになるまでの流れ

お申し込み

オンラインミーティング

LSG認定

日本酒業界の現状

①若者の深刻な日本酒離れ

20、30代の7割が1年以内に日本酒を飲んでいないことが民間の調査で明らかになり、国内の若者の日本酒離れの実態があらためて浮き彫りになりました。

引用:全国の男女に聞く「日本酒」の飲用実態調査・楯の川酒造調べ

②酒類の多様化、グローバル化

海外では日本酒人気高まる一方で、国内では豊富なお酒の種類により、日本酒という選択肢が減っていることも事実です。

③コロナ禍での飲食需要の減少

新型コロナによる影響で、オンライン化・テレワークが急速に普及しました。

その影響により、WITHコロナ、AFTERコロナも飲食総需要は7-8割に減少することが予想されます。

その減少幅の大半はビジネスマンによる会食、ビジネス出張需要によるもので、日本酒の消費を支えてきてくれた顧客層です。

また、コロナ以前から日本酒業界は衰退の一途を辿っており、全盛期の昭和48年ごろは4,000酒蔵以上あったのが、2016年で1,400酒蔵程度にまで大幅に減少し、2022年の今現在で正式に稼働している酒蔵は1,000蔵程度とも言われています。

WITHコロナ・AFTERコロナ以降はより厳しい局面に立たされるため、抜本的な構造改革が必要で、今までのように酒屋さんに依存するだけではなく、酒蔵さん自体がファン作りを行う必要性があります。

だからこそ
新しいマーケット、
そして新たな日本酒ファンを
獲得する必要があるのです。
その答えが「酒蔵×観光体験」
つまり【リアル酒蔵留学】です!

リアル酒蔵留学について

蔵人の日常は
飲み手にとって非日常

リアル酒蔵留学とは
酒蔵でお酒造りの体験ができる
いわゆる1日蔵人体験です。

商品

お酒造り体験
搾りたてのお酒 720ml

開催日

お酒造り期間中の土日祝日
(11月〜4月)

催行人数

1回あたり最大6人

2022年1月〜4月
九州6蔵同時開催!大反響!

参加酒蔵

[福岡]勝屋酒造・若竹屋酒造場
[佐賀]東鶴酒造・天吹酒造・矢野酒造
[長崎]・森酒造場

(五十音順)

TNC、RKBで特集放送、
じゃらん酒旅BOOKで紹介されました!

参加者の声

よくある質問

  • LSGの期間は決まっていますか?
  • LSGは毎年8月に募集を開始し、9月から本格的に活動を スタートします。契約期間は1年間です。
  • 酒蔵さんからLSGに蔵の説明などはしてもらえるのでしょう か?
  • もちろんです。LSGのに認定されたら、まず酒蔵さんに蔵や 実際のお酒造りに関する説明をしていただきます。